彼らの夢
トライアルリーグに出場している康信博選手のブログで、コラムを紹介していただきました。
コラムで書いた選手たちが、いつかK-1のリングで活躍し、「こんな頃があったな」と振り返ってもらえたらいいなと思いながら書いたもの。
彼らの夢が、形になりますように。
| 固定リンク
トライアルリーグに出場している康信博選手のブログで、コラムを紹介していただきました。
コラムで書いた選手たちが、いつかK-1のリングで活躍し、「こんな頃があったな」と振り返ってもらえたらいいなと思いながら書いたもの。
彼らの夢が、形になりますように。
| 固定リンク
明日は全日本キック後楽園ホール大会。
昨年上半期のベストDVDも発売されるとか。
60kgトーナメント決勝の、あの“超死闘”前田vs梶原、山本真弘快進撃も収録! あらしvsワンロップ、あらしvs前田も!?
明日、買おう。
↓全日本キックリりースより抜粋
◆2007年下半期ベストDVDが新発売!
年間ベストバウト賞を獲得した前田尚紀vs梶原龍児戦や、
10.25代々木大会「Kick Returnトーナメント決勝戦」などを収録した、
「全日本キック2007 BEST BOUTS vol.2」が株式会社クエストより新発売されました。
全24試合を249分に収録。会場では消費税サービスの\5,600で販売します。
| 固定リンク
私に名著「High School USA」を紹介してくれた格闘技&映画ライターの橋本さんが、こんなトークイベントをやるそう。映画の話もちょこっと絡まるのか、興味しんしん。
あ、橋本さんにまだ本を返してなかった。早く返さないと。。。
総合格闘技トークイベント『日本総合格闘技大復活祭!』
総合格闘技のメインストリームがアメリカへと移り、「ソウゴウ」が「MMA」になってしまった2007年。
しかし年末の『やれんのか!』開催、本年3月の『戦極』の開催や“大連立”のその後など日本総合格闘技界の大復活準備中とも言うべき流れの中で、今だからこそ総合格闘技の楽しさや面白さを徹底的に語り尽くし、また日本ではなかなか情報の入りづらいUFC、STRIKE FORCE、IFL、CAGE RAGEといった海外MMA大会の情報なども盛り込んだトークイベントです。
司会は映画秘宝ライターの高橋ターヤン。共同司会に格闘技ライターで映画秘宝クラブのレビュアーでもある橋本宗洋。
2007年の総括から2008年の展望、ゲスト陣の本音トーク、様々な団体の広報&選手による「ここがウチの見所!」大プレゼン大会などなど……。トークライブ居酒屋という特殊な形態のお店で多彩なゲストをお招きし、お酒や食事を楽しみながらリラックスした雰囲気の中で、コアなファンから最近ファンになったばかりという方までがご満足頂けるイベントとなること間違いなしです。
是非皆様のご来場をお待ちしております。
【開催概要】
■日 時:2008年2月17日(日) 17:30開場 18:30開演 22:40頃終了予定
■場 所:新宿ロフト/プラス・ワン(新宿区歌舞伎町1-14-林ビルB2 TEL:03-3205-6864)
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
■入 場 料:1,500円(飲食代別)
■主催・司会:高橋ターヤン(映画ライター)
■共同司会 :橋本宗洋(格闘技・映画ライター)
■ゲ ス ト:近藤有己(パンクラスism)、佐伯繁(DEEP代表)ほか
■お問い合わせ:新宿ロフト/プラス・ワン(TEL03-3205-6864)
高橋ターヤン(aohoshi666@yahoo.co.jp)
※内容に関しては一部変更がある場合があります。よろしくご了承ください。
| 固定リンク
明日10月25日は、全日本キックボクシング主催「浪漫」代々木体育館第二競技場大会!
もし、「まだキックボクシングやってるの?」という人がいたら、ぜひ足を運んでみてください。
キック界ナンバー1の剛腕、剛腕を通り越して「爆腕」と呼ばれている大月晴明(はるあき)
キック界を代表するイケメン、石川直生(なおき)
キック界屈指のスピードマスター、山本真弘(まさひろ)
キック界唯一の修行僧、前田尚紀(ひさのり)
この4人が、8月から始まった60㎏級トーナメントの準決勝と決勝を争います。
リリースによると、まだ当日券があるようです。
券種・料金は以下のとおりです。
<当日料金>
SRS席\20,500/RS席\12,500/S席\8,500/A席\5,500
| 固定リンク